椹野道流 『最後の晩ごはん お兄さんと最後のホットケーキ』

  • 2017.04.30 Sunday
  • 10:10

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:読書感想文

 

 

最後の晩ごはん シリーズ

 

 

 

 

 メガネの付喪神であるロイドが、何時の間にやら

 

人間の姿になって、『ばんめし屋』の手伝いをする姿は

 

ちょっとやり過ぎでは?

 

と思ってしまう程、唐突な演出でした。

 

もう少し、人の姿になるエピソードが欲しいところです。

 

また、日本在住が長いイギリス人というのも

 

ちょっと無理矢理こじつけたような違和感があります。

 

 

 

 『ばんめし屋』の主人である夏神留二の古い

 

レピシノートを見てしまった五十嵐海里は

 

人生2度目?の失敗をします。

 

夏神留二の傷に触れてしまい夏神留二の過去を

 

知ってしまった五十嵐海里が後悔に苛まれるのは

 

ごく自然なことだと思います。

 

しかし、夏神留二が自分自身に許せなかったのか

 

人を見ごろにしたなどと云う、真実と違うことを

 

会見で言ったがために、人生を転落するのは

 

悪魔に操られたのではないでしょうか。

 

真実とは千号ことを言ったために

 

悪夢を見続ける夏神留二に癒しの時が

 

来ることを祈りながら、本館を読みました。

 

 

 

 今回はあまり幽霊も登場せず、登場しても大した

 

エピソードもないのは、夏神留二の過去の出来事が

 

かなり重かったからなのでしょうね。

 

次巻は幽霊エピソードが復活することを

 

期待しています。

 

 

 

KADOKAWA

 

 

 

【言及リンク】

http://blog.so-net.ne.jp/pinky-momo/2015-04-28/trackback

 

 

 

地球ドラマスチック 『花はどこから来るのか?〜驚きのハイテク産業〜』

  • 2017.04.29 Saturday
  • 23:46

JUGEMテーマ:今日見たテレビの話

 

 

 

 

 

 イギリス人は、花に毎年10億ポンドものお金を

 

使っているというが、その花は海外で生産されたのも含まれる。

 

イギリスで売られている7割の花は、オランダ経由で入ってくる。

 

そして、オランダにある、世界最大の花き市場へ運ばれてきた

 

切り花はアフリカのケニアなどがあげられる。

 

しかし、ケニアから切り花を送るとなると

 

オランダに着く頃には、しおれてしまうのではないかと

 

心配になりますが、そこは様々な技術が使われています。

 

収穫した花は、素早く涼しい場所に運ぶ。

 

そして、ゆっくりを温度を下げて休眠状態にする。

 

特別な梱包をしたら、塩化水素を発生させるシートを被せて

 

輸送中は冷やし、市場に来たら徐々に温度を15度まで上げる。

 

そして選別して同じ状態のものを束ねて、低温で管理される。

 

 

 

 市場で買い手が付くと、バイヤーの倉庫に輸送され

 

オンラインや小売店に売られる。

 

如何に短い時間で最終の描いてまで、たどり着くことが

 

ビジネスの秘訣なのでしょう。

 

 

 

公式サイト

 

 

 

 

次話 『アイスランド トリとヒトとの優しい関係』

 

 

 

【言及リンク】

 

 

 

映画 『バーニング・オーシャン』

  • 2017.04.29 Saturday
  • 00:37

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:映画館で観た映画

 

 

 

 2010年メキシコ湾原油流出事故をモチーフに作成された

 

パニック映画ですが、観ていて考えさせられました。

 

安全に関わることを省くと事故や災害を招く。

 

幾ら今まで起こったことが無いような

 

確率的に低いことも完全に関わることを行わないと

 

事故や災害に見舞われる。

 

石油掘削施設の派手な爆発や火災よりも

 

そちらの方が、教訓として残りました。

 

この映画を製作したシナリオライターや監督に

 

感謝したいですね。

 

そして、救出された人々が、神に祈りをささげるとことは

 

印象的でした。

 

 

 

 

2017年  パーティシパント・メディア

サミット・エンターテインメント

 

 

 

キャスト

 マイク・ウィリアムズ・・・・・マーク・ウォールバーグ

 ジミー・ハレル・・・・・カート・ラッセル

 ドナルド・ヴィドリン・・・・・ジョン・マルコヴィッチ

 フェリシア・ウィリアムズ・・・・・ケイト・ハドソン

 ケイレブ・ハロウェイ・・・・・ディラン・オブライエン

 アンドレア・フレイタス・・・・・ジーナ・ロドリゲス

 ジェイソン・アンダーソン・・・・・イーサン・サプリー

 

 

 

映画『バーニング・オーシャン』公式サイト

 

 

 

 

【言及リンク】

http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1226073/70329149

 

 

オトナの一休さん 第十七則 『一休、改宗する』

  • 2017.04.26 Wednesday
  • 21:12

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:今日見たテレビの話

 

 

 

弟子たちから、一休宗純和尚が改宗したと聞いて

 

泡を拭いて倒れる養叟和尚。

 

寛正の大飢饉で他宗派が苦しむ人々を救おうとしているのに

 

禅宗は経を挙げるだけで、民衆を助けない。

 

よって、一休宗純和尚は改宗。

 

しかし,一休宗純和尚は「I‘ll be back.」

 

と言って戻ってきた?!

 

なんか、時代が違う気がしますが・・・。

 

 

 

次話 『養叟とマジ大喧嘩』

 

 

 

キャスト

 一休宗純・・・・・板尾創路

 養叟宗頤・・・・・尾美としのり

 川新右衛門・・・・山崎樹範

 森女・・・・・・・山下リオ

 

 

 

公式サイト

 

 

 

 

【言及リンク】

 

 

似鳥航一 『お待ちしています 下町和菓子 栗丸堂5』

  • 2017.04.25 Tuesday
  • 20:19

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:読書感想文

 

 

 

 

下町和菓子 栗丸堂 シリーズ

 

 

 

 今まで暴力を避けていた面白、御嬢様こと鳳凰葵。

 

いままでの大人しい御嬢様から過激な御嬢様に変貌したのは

 

自身が持っている過去の恨みや現在抱えている脅威に対する

 

対処といったところなのでしょうか。

 

しかし、正確が変貌し過ぎて当初は鳳凰葵の姉妹に

 

登場人物が変わってしまったような印象を受けました。

 

 

 

 窮地に追い込まれるとネズミも猫を噛むように

 

御嬢様こと鳳凰葵もかなり精神的に追い込まれていたのでしょう。

 

いままで近づくのを躊躇っていた、富樫瞬の居場所を

 

積極的に探したり、富樫瞬の育ってきた環境を調べたりと

 

今ある危機をなんとかして打開したい鳳凰葵。

 

しかし、事態は急変して富樫瞬が浅羽怜を

 

ビルの二階から突き落とすのは、普通ならば

 

傷害事件に発展して、警察が動き出すのに富樫瞬は

 

普通に行動しているあたりは、ストーリーとして

 

違和感がありますが、富樫瞬の焦りを感じさせられます。

 

 

 

 栗田の職人のを腕を確かめる富樫瞬の

 

行動のは富樫瞬の寿命という背景があったにせよ

 

職人として驕り過ぎと思います。

 

一度、真っ向からの勝負を見て見たかったですね。

 

 

 

 

KADOKAWA メディアワークス

 

 

【言及リンク】

 

 

 

 

 

 

 

サイエンスZERO 『幸せを呼ぶ!?ウェアラブルセンサー新時代』

  • 2017.04.24 Monday
  • 22:33

JUGEMテーマ:今日見たテレビの話

 

 

 

 

 体に装着して心拍や歩数などを体の状態を計測する

 

ウェアラブルセンサー。その情報を活用して

 

労働時の体の負担を分析して

 

疲れや怪我をし難い姿勢を探り出すことができる。

 

何かと何かを組み合わせることによって

 

より良い進歩する例ですね。

 

 

 

 ウェアラブルセンサーとAIを組み合わせると

 

人間は幸せになれる?

 

ちょっと違う気がします。

 

便利になっても、人の心の状態とは

 

別な動きをすると思います。

 

江戸時代と現代の幸福度は

 

人によって感じ方は、それぞれでしょう。

 

 

 

公式サイト

 

 

 

 

次話 『生命を作り変える魔法の新技術』

 

 

 

【言及リンク】

 

 

 

地球ドラマスチック 『コロッセオで大実験!世界遺産の舞台裏!』

  • 2017.04.23 Sunday
  • 11:27

JUGEMテーマ:今日見たテレビの話

 

 

 

 

 ローマのコロッセオで水を引き込む高度な技術の跡を発見!

 

当時の技術は、高度だったのですね。

 

 

 

 コロッセオで戦いを市民たちに見せることにより

 

ローマ市民の意識を高めることに貢献したが

 

犠牲になった人や動物は数多く、このような

 

施設を作る意味は?

 

エンターテイメントにより、市民の不満の捌け口を

 

作ったのも施設を作った理由のひとつでしょう。

 

 

 

公式サイト

 

 

 

 

次話 『花はどこから来るのか?〜驚きのハイテク産業〜』

 

 

 

【言及リンク】

 

 

PR

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>

アクセス数

アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンモテコン婚約指輪サーチ浄水器・整水器通販

日本の風景


日枝神社 / ninetailedsquid

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM