サイエンスZERO 『異常気象に立ち向かえ 異分野からの挑戦!』

  • 2017.10.09 Monday
  • 15:05

JUGEMテーマ:今日見たテレビの話

 

 

 

 

 今年も日本を襲ったゲリラ豪雨や集中豪雨。

 

それに対応する気象衛星やレーダー。

 

しかしながら、気象を正確には予測できません。

 

でも、異なる分野に精通した人々の知恵を

 

結集することで気象予測の精度を上げる試みが

 

なられています。

 

 

 

 ゲリラ豪雨を1時間以内に予測する?

 

現在は、気象レーダーで雨雲の雨粒(1mm程度)を観測して

 

雨量を予測しています。この方法だと雨が降る直前でないと

 

観測できません。

 

そこで雨雲になる前の水蒸気(0.1nm:雨粒の1000万分の1)

 

を観測できれば、事前に雨量を予測できる。

 

宇宙物理の専門家の知恵により電波望遠鏡を使い

 

水蒸気を観測する。

 

そもそも、宇宙観測では邪魔者だった水蒸気を

 

逆手に取りそう蒸気を観測する機器を製作。

 

十先に筑波で実感したところ、今まで予測できなかった

 

雨が降ることを2時間前に予測できました。

 

なんとも頼りになる機器です。

 

 

 

 海鳥に観測装置を付けて、海鳥の飛行記録を解析。

 

このことにより観測装置が無い海上でも気象観測が出来る。

 

今までは、航行する船だけが頼りだったのに大きな進歩です。

 

また、ウミガメを使い水温を測る試みも行われている。

 

バイオロギングの成果は、凄いですね。

 

 

 

 ヒートアイランド現象を解消しようする新技術。

 

公演に地面を冷やす技術は、石。

 

広場の下に埋めた石が水を吸い込む。

 

直ぐに乾かない新開発の石を使うことにより

 

地面の温度を上げない。

 

自然の力を上手く利用した防災をグリーンインフラと

 

呼びます、なんだか聞きなれない言葉ですね。

 

 

 

公式サイト

 

 

 

次話 『自動車までできる すごいぞ!タフポリマー』

 

 

 

【言及リンク】

 

 

PR

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

アクセス数

アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンモテコン婚約指輪サーチ浄水器・整水器通販

日本の風景


日枝神社 / ninetailedsquid

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM